眼科を受診しないとどうなる!?
カラコン購入前に必要なこと
コンタクトは品質が年々向上して使いやすさも同時に向上している為使用する方が増えています。
視力矯正ではないカラコンもファッションのアイテムとして普及し、色々なタイプのカラコンガ多くのメーカー方発売されています。
カラコンを初めて購入する場合にはいくつか守るべき点があります。
まずカラコンは基本的にソフトレンズで毎日外した時に正しいケアが必要になります。
もちろん1Dayの場合は1回ごとに使い捨てですからケアの必要はありませんが、間違っても一度外したレンズをもう一度使わないようにしてください。
ケアをきちんと行わずにレンズを使用すると汚れ・雑菌がレンズに付着し瞳を傷める可能性があります。
使い捨てのレンズは外すと雑菌が繁殖しやすくなっていますので、使うと目の病気を起こす可能性が高くなります。
また購入する前には眼科で検診を受けることも必要です。
カラコン使用前に眼科を受診しないとどうなる!?
カラコンを購入する前に眼科で検診を受ける必要がある理由はカラコン自分の目に合ったものにする為です。
カラコンを購入する時はいくつかの数値が必要になります。
その中でBC(ベースカーブ)という数値は眼科でしか測定することができません。
bc(ベースカーブ)レンズの曲がり具合を表した数値ですが、本来瞳の持つカーブの数値になっています。
つまりこの数値が瞳とレンズでずれていると装着した時にずれてしまったり違和感があったりすることになります。
合わないカラコンをずっと使っていると瞳に傷を着けてしまうことになりかねません。
また自分の目がドライアイかどうかも眼科では調べてくれます。
ドライアイの人に適したカラコンを選ぶ為にも必ず眼科で検診を受けるようにしてください。
実際にレンズが高性能だという理由だけで眼科で検診を受けずに装着をしてドライアイが悪化して目の病気を患ってしまった人もいます。
使用前に眼科で受信することは忘れないように致しましょう。